加藤陽三 衆議院議員
33期国会発言一覧

加藤陽三[衆]在籍期 : 32期-|33期|
加藤陽三[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは加藤陽三衆議院議員の33期(1972/12/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は33期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院33期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
加藤陽三[衆]本会議発言(全期間)
32期-|33期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院33期)

加藤陽三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
32期-|33期|
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 内閣委員会 第2号(1973/01/16、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 さっき長坂参事官が話し合いの経過を説明しておられまして、私、非常に聞きたかったんですが、中断いたしましたので、続けてお聞かせを願いたいと思います。
【次の発言】 大体の経緯はわかったのですがね。私は、ほかの皆さんはどういうふうにお考えになるかわからぬけれども、やはり政府は話し合いの努力を続けたと思うのですね。ただ、いまの立川市長がお見えになって、年内移駐反対はもとより一月、二月以降も反対だ、こうおっしゃったときに一つの転機が来たように思うのです。  昨年の三月に、同僚の委員からお話がありましたとおり、当委員会で、二回にわたりまして佐藤総理においで願って質疑をしたわけであります……

第71回国会 内閣委員会 第6号(1973/03/01、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました、自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党、民社党の共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   積雪寒冷地帯に公務員が定着しがたい実情にかんがみ、人事院は今後における燃料価格の動向を含む寒冷増嵩費の実態等について十分検討を行ない、定額分および加算額の増額ならびに基準日後の世帯区分の変更等に応ずる、支給額の調整について検討すべきである。   なお、寒冷地手当の支給地域区分につい……

第71回国会 内閣委員会 第11号(1973/04/03、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました国家公務員等退職手当法の一部を改正する法律案に対する、自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同提案にかかる修正案につきまして、提案者を代表して趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付いたしてありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案において施行期日としている「昭和四十八年四月一日」は、すでにその日が経過いたしましたので、これを「公布の日」に改め、また、「昭和四十八年一月一日」としている適用日を、勧奨退職の実情等を勘案し、「昭和四十七年十二月一日」に改めようとするものであります。  よろ……

第71回国会 内閣委員会 第12号(1973/04/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 中路君。

第71回国会 内閣委員会 第15号(1973/04/13、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました農林省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案では、その施行期日を「昭和四十八年四月一日」としているのでありますが、すでにその日が経過しておりますので、これを「公布の日」に改めようとするものであります。  よろしく御賛成をお願いいたします。

第71回国会 内閣委員会 第16号(1973/04/17、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付いたしておりますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案のうち、住居手当の限度額の引き上げに関する改正規定は昭和四十八年四月一日から施行することとしておるのでありますが、すでにその日が経過いたしましたので、これを公布の日から施行することとし、本年四月一日から適用することに改めるほか、所要の条文整理を行なおうとするものであります。  よろしく御賛成をお願い申し……

第71回国会 内閣委員会 第21号(1973/04/26、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 今度の恩給法の改正につきましては、私、拝見をいたしまして、政府のほうでたいへん努力をしていらっしゃることを評価をするものであります。ただしかし、私、考えますに、恩給というのは、受けていらっしゃる方は大体みな老人であります。しかも昔は、国家公務員というものは薄給の代名詞のように思われており、しかもいまと違って、超過勤務手当のようなものもございません。無定量の勤務に服しておったわけでございまして、ただ一番大きな心のささえは、一生懸命働いてやめたら恩給をもらえるのだということにあったと思うのであります。社会情勢の変遷によりましていろんなこともございましたけれども、国が一ぺん約束をし……

第71回国会 内閣委員会 第23号(1973/05/10、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました通商産業省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付いたしてありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案ではその施行期日を「昭和四十八年四月一日」としているのでありますが、すでにその日が経過しておりますので、これを「公布の日」に改めようとするものであります。  よろしく御賛成をお願い申し上げます。

第71回国会 内閣委員会 第24号(1973/05/11、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、公明党及び民社党の各派共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     恩給法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)  政府は、次の事項について速やかに善処するよう要望する。 一 恩給法第二条の二について、その制定の趣旨にかんがみ、国家公務員の給与にスライドするようその制度化を図るとともに、退職年次による恩給格差の是正措置を講ずること。 一 恩給の最低保障額については、他の公的年金の最低保障額との均衡を考慮して、その抜本的改善を図ること。 一……

第71回国会 内閣委員会 第25号(1973/06/01、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました建設省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案ではその施行期日を「昭和四十八年四月一日」としておるのでありますが、すでにその日が経過しておりますので、これを「公布の日」に改めようとするものであります。  何とぞよろしく御賛成をお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいま議題となりました自由民主党及び民社党の共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読い……

第71回国会 内閣委員会 第26号(1973/06/05、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 鈴切君。

第71回国会 内閣委員会 第28号(1973/06/08、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 先般、会期中に防衛庁長官の交代がありましたことは、まことに遺憾なことでございます。しかし、政治家として手腕、力量ともに非常に高い山中新長官を迎えましたことは、たいへんうれしいことでございまして、私は心からお喜びを申し上げたいと存じます。  先日、山中新長官には、当委員会に御懇篤なるごあいさつをいただきましたが、防衛庁といたしましては、防衛二法案をはじめ重要なる課題が山積いたしております。長官の御健闘を心からお願いを申し上げる次第でございます。  これから防衛二法案の質疑に入るわけでございますが、まず、何から何をいかにして守るかという、わが国の安全保障政策の基本的な問題から質疑……

第71回国会 内閣委員会 第30号(1973/06/15、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同提案にかかる附帯決議案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗続いたします。     国家公務員災害補償法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項についてすみやかに善処するよう要望する。  一 通勤と公務との密接な関連性等にかんがみ、通勤途上の災害は、公務上の災害とするよう検討を加えること。  一 業務上の死亡等に対する民間の法定外給付の実情にかんがみ、公務員の場合においてもその均衡を考慮して適切な措置を講ずること。 ……

第71回国会 内閣委員会 第36号(1973/06/29、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 航空安全、航空事故の防止ということは、国民として取り組まなければならないたいへん大事な問題だと思うのでございます。その意味で、今度の調査委員会法案も私どもは非常に評価しておるのでありまして、この会がほんとうに厳正な調査ができますようにということをねらいにして、この法案の審議に取り組んでまいりたいと思うのでございます。  その前に、航空事故の防止につきましては、航空事故調査委員会も大事でありますけれども、やはり国の行政機構とか設備とか要員とかいうふうな面において十分に対応できておるだろうかという基本的な問題について、ちょっとお伺いをしたいのであります。  時間の関係で質問を要約……

第71回国会 内閣委員会 第38号(1973/07/05、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました法務省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略し、その要旨を申し上げます。  原案のうち、石巻市、金沢市及び加古川市の入国管理事務所出張所の設置に関する改正規定は、昭和四十八年四月一日から施行することとしてありますが、すでにその日を経過しておりますので、これを公布の日から施行することに改めようとするものであります。  よろしく御賛成くださいますようお願いいたします。

第71回国会 内閣委員会 第39号(1973/07/06、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同提案にかかる厚生省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、提案者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文は、お手元に配付いたしてありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、まず第一に、公衆衛生審議会の新設に関する問題であります。  原案では、中央精神衛生審議会、栄養審議会、結核予防審議会及び伝染病予防調査会を廃止し、新たに公衆衛生審議会を設置することとしておるのでありますが、これらの廃止しようとする審議会、調査会は、それぞれ個別の分野……

第71回国会 内閣委員会 第41号(1973/07/13、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました航空事故調査委員会設置法案に対する自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同提案にかかる修正案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略し、そのおもな内容を申し上げます。  第一に、航空事故調査委員会の独立性を確保するため、委員長及び委員の職権独立行使の規定を設けるほか、委員の罷免及び専門委員の任命にあたって委員会の意見を聞くものとすること。  第二に、航空事故調査は、国際民間航空条約の規定並びに同条約の附属書として採択された標準、方式及び手続に準拠して行……

第71回国会 内閣委員会 第45号(1973/07/26、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 アジアに関する若干の重要な問題についてお尋ねをいたします。  まず第一に、北方領土の返還の問題及びシベリア開発の問題についていろいろ新聞等では報じておりますが、外務省で御承知になっておる事態を御説明願いたいと思います。
【次の発言】 領土問題がソビエトとの平和条約の一番の難点であるということはわかっておるのですが、昨年の一月にグロムイコ外務大臣が参りまして、平和条約交渉を始めようということを言うたわけですね。日本の国内事情というものはよく知っておると思うのです。知っておるにかかわらずああいう発言をしたということは、領土問題について一るの望みが持てるということじゃないのかと思い……

第71回国会 内閣委員会 第49号(1973/08/31、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました外務省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案では、その施行期日を「昭和四十八年四月一日」としているのでありますが、すでにその日が経過しておりますので、これを「公布の日」に改めようとするものであります。  よろしく御賛成をお願い申し上げます。

第71回国会 内閣委員会 第50号(1973/09/21、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 数点お伺いいたしますが、時間が少ないので、御答弁も簡潔にお願いいたします。  まず第一は、今度の給与改定で国民は相当大きな負担を受けることになるわけでありますが、この給与の改定勧告にあたっての人事院の総裁の談話を私は非常に注意深く読んだのでございます。これによりますと、「公務員の勤務の密度及びその質においていささかも民間のそれに劣るとの批判を招くことのないよう、全体の奉仕者としての使命感に徹しつつ、厳正な紀律の下に行政能率の増進とサービスの向上に一層精励されることを強く要望したい」。国民の大多数がそう希望しておると思うのです。この間人事院のほうからいただいた資料によりますと、……


■ページ上部へ

第72回国会(1973/12/01〜1974/06/03)

第72回国会 科学技術振興対策特別委員会 第8号(1974/03/27、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま稲葉先生からたいへん示唆に富んだお話をいただきまして、私、教えられるところが非常に多かったことでございます。  まず最初にお伺いしたいことは、ケースIIIの場合の、昭和六十年における総エネルギーの供給量を八億五千万キロリットルにしたがったけれども、どうしてもできなかった、八億キロリットルだ、というふうな御説明がいまございましたが、どういう点に一番困難を感じられたのでございますか、お伺いいたします。
【次の発言】 その点はわかりましたが、それで石油の価格が非常に高くなっていく。われわれしろうとですけれども、考えますのは、やはり水力とか石炭というふうなものの活用といいます……

第72回国会 内閣委員会 第2号(1973/12/13、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 人事院総裁にお伺いいたしますが、今度の提案趣旨を見ますと、十二月六日の人事院総裁の意見の申出に基づいて、ということになっております。十二月六日の人事院総裁の意見の申出には、四十八年十二月に限り、四十九年三月に支給する期末手当のうち〇・三月分を繰り上げ支給することが適当であると認める、こう書いてあるのです。適当であると認めるに至った事情を御説明願いたいと思います。
【次の発言】 この前の委員会でも、人事院総裁は、民間の給与の動向を注視しているというふうなことをおっしゃっておったわけですが、この結論をお出しになるに至ります前提として、民間給与の動向をどういうふうに御調査になり、御……

第72回国会 内閣委員会 第6号(1974/02/21、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 本法案の提案理由の中で「沖繩の空域につきましては、現在、アメリカ合衆国政府が、一部を除き、航空交通管制業務を行なっております」、こう書いてありますね。一部を除き、航空交通管制業務を行なっております」――現在アメリカが行なっておる航空交通の管制業務と「一部を除き、」というのだから、日本がやっているのだろうと思うのですが、その辺を明らかに説明していただきたいと思います。
【次の発言】 そうしますと、逆に、いま米国政府が行なっておる管制業務は、どういうことかということを答えてください。
【次の発言】 そうしますと、航空路管制と進入管制をやっておる。これは、沖繩空域について、日本がや……

第72回国会 内閣委員会 第14号(1974/03/22、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 防衛庁職員給与法の改正案につきまして、若干の質問をいたします。  山中長官は、「朝雲」なんかによりますと、内政の年といって部隊生活の内容の充実にたいへん力を入れていらっしゃる、けっこうなことだと思うのでありますが、四十九年度の予算におきまして、この法律案もその一環でありましょうけれども、いわゆる内政の年の実現でどういうふうな事柄を予算化しておられますか、まず、それからお伺いいたします。
【次の発言】 たいへんけっこうだと思うのですが、いまお話の中に賞じゅつ金を一千万にした、これは非常にけっこうなことなんですが、これは警察官、公安職の者と一緒だということをお話になりましたね。こ……

第72回国会 内閣委員会 第16号(1974/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 これより会議を開きます。  本日は、委員長が所用のためおくれますので、委員長が御出席になるまで、指名により私が委員長の職務を行ないます。  法務省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、去る二十六日、すでに質疑を終了いたしております。
【次の発言】 ただいま委員長の手元に、小宮山重四郎君外四名より、自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同をもって、本案に対する修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者より趣旨の説明を求めます。小宮山重四郎君。

第72回国会 内閣委員会 第17号(1974/04/02、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 高瀬局長。
【次の発言】 他に御質疑もないようでありますので、本案に対する質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 次に、在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上原康助君。

第72回国会 内閣委員会 第18号(1974/04/04、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文は、お手元に配付いたしておりますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、原案のうち、航空手当等の最高支給割合を引き上げる改正規定は、昭和四十九年四月一日から施行することとしておるのでありますが、すでにその日が経過いたしましたので、これを公布の日から施行し、本年四月一日から適用することに改めようとするものであります。  よろしく御賛成をお願い申し上げます。

第72回国会 内閣委員会 第24号(1974/04/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 鈴切康雄君。
【次の発言】 受田新吉君。

第72回国会 内閣委員会 第26号(1974/05/07、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 地元民からのたいへん長い間の要望でございますし、同時に、私どもも非常に熱心に主張してまいりました基地対策が、本法案によりまして画期的に前進を見ましたことは、私どもとして、たいへん喜びにたえないところでございます。  申し上げるまでもなく、自由民主党としては、日米安保条約、自衛隊の存在ということを認めておるわけでございますから、基地の問題が起こることは当然でございます。ただ、この基地は、同時に地元の地域開発とか生活環境の阻害ということの原因になっておるということも、また否定できない。私どもは、この基地が安定をして、しかも効率的に使用できるように基地の対策を十分に進めなければいけ……

第72回国会 内閣委員会 第30号(1974/05/16、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 私は、ただいま議題となっております防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律案につきまして、修正案及び修正部分を除く原案に賛成の討論をいたすものでございます。  わが党は、平和外交を推進しますと同時に、日米安保条約を堅持し、国力に応じた自衛力を整備することを、安全保障政策の基本としており、このことは多くの国民の支持を得ておるところと確信をいたしております。したがって、基地はでき得る限り、整理統合の努力はいたすべきでございますが、必要欠くべからざる基地は、これを維持しなければなりません。しかし、このことに伴う地元民の物心両面にわたる犠牲は、否定できないところであります。国の安全……

第72回国会 内閣委員会 第33号(1974/05/23、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 鈴切康雄君。


■ページ上部へ

第73回国会(1974/07/24〜1974/07/31)

第73回国会 内閣委員会 第3号(1974/09/06、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 きょうは、最近新聞で取り上げられました、多くの国民が関心を持っておるだろうと思う数個の点につきまして、防衛問題について政府のお考えを承りたいと思うのであります。  まず第一は、七月の八日に起こりました小牧のF86Fの事故、それから八月二十七日に起こりました新田原のF104Jの事故でありますが、いずれもたいへん残念なことに思うのであります。防衛庁のほうでは、この事故の原因はどういうところにあったというふうにお考えでございますか、お答えをいただきたいと思います。
【次の発言】 F86Fですが、これが、だいぶ古い飛行機であることは申し上げるまでもございません。いままでF86Fについ……


■ページ上部へ

第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 内閣委員会 第8号(1975/03/25、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 この際、暫時休憩いたします。     午後七時五分休憩

第75回国会 内閣委員会 第9号(1975/03/27、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 木下元二君。

第75回国会 内閣委員会 第10号(1975/03/28、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 受田新吉君。

第75回国会 内閣委員会 第12号(1975/04/16、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいまから恩給法改正案について質疑を行うわけでありますが、私は、今度の改正案を読みまして、近年出されました恩給法改正案の中で一番内容が充実しておるように思うのです。これは私、政府の御努力に対して非常に多とするものであります。ただこの際、この法案に関連して若干政府の考えを明らかにしてもらい、また確かめてみたいと思う事項がございますので、順次お尋ねをしてまいります。  その第一は、この提案理由説明によりますと、恩給年額の増額については、国家公務員の給与改善率による増額と、恩給と公務員給与との水準差の補てんを完結するための増額と二つになっておるわけですね。御承知のとおり四十七年ま……

第75回国会 内閣委員会 第15号(1975/05/07、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となりました自由民主党、日本社会党、日本共産党・革新共同、公明党及び民社党の各派共同提案に係る恩給法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。    恩給法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)  政府は、次の事項について速やかに検討の上善処すべきである。 一 恩給法第二条ノ二については国家公務員の給与にスライドするようその制度化を図り、一律アップ方式については公務員の給与改善の上薄下厚の傾向を考慮するとともに、退職年次による恩給格差の是正措置を講ずること。 一 恩……

第75回国会 内閣委員会 第19号(1975/05/27、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 数日前NHKのテレビ解説を見ておりましたら、オケアン演習の解説をしておりました。と同時に、日本の周辺に対する外国の飛行機の状況等を述べておったのを聞きまして、私、防衛庁はこういうことをどうして国民にもう少し知らせないのだろうかなという気がしたのであります。きのうの新聞を見ておりますと、日本海の沖合いで日本の漁船が国籍不明の外国の軍艦らしいものに攻撃をされたとか享捕された、というふうなことが出ておりましたね。私はこういう事態を大変心配しておるのでございますが、最近、防衛庁として、国民の皆様方に大変心配をかけるだろうとか、あるいは心配は感じられないかもわかりませんが、こういうこと……

第75回国会 内閣委員会 第26号(1975/06/20、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 本会議散会後委員会を再開することとし、この際、暫時休憩いたします。     午後零時五十九分休憩

第75回国会 内閣委員会 第31号(1975/07/30、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 中路君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後四時五十一分散会

第75回国会 内閣委員会 第33号(1975/08/26、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 先般、三木総理が訪米されまして、日米の首脳会談が開かれたわけでありますが、その結果の共同声明、共同新聞発表等々を読みまして、きょうは安全保障問題を中心に若干の質問をしていきたいと思います。  まず第一にお伺いしたいことは、共同新聞発表の中で日米安保条約の堅持をうたっておられますが、その次に、日米の両者、これは総理大臣と大統領だと思いますが、「両者は、さらに、米国の核抑止力は、日本の安全に対し重要な寄与を行うものであることを認識した。これに関連して、大統領は、総理大臣に対し、核兵力であれ通常兵力であれ、日本への武力攻撃があった場合、米国は日本を防衛するという相互協力及び安全保障……


■ページ上部へ

第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 内閣委員会 第6号(1975/11/20、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ただいま議題となっております防衛二法の改正案は、四次防の第四年目の計画を実行するために必要なる法案だと承知しておるのでございますが、この春の当委員会でも私承ったのですが、四次防の完成の見通しでございますね。五十一年度予算もすでに概算要求していらっしゃるのでありますから、仮に五十一年度予算が防衛庁要求のとおり認められるといたしまして、四次防はどれくらいな達成率になるか、これをお聞かせ願いたいと思います。
【次の発言】 この前、これはシュレジンジャーでしたかレアードさんでしたか、日本に見えたときに、防衛庁長官に、自衛隊の装備が非常に老朽化をしておるということが指摘をされたというこ……

第76回国会 内閣委員会 第11号(1975/12/18、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤小委員長 恩給二関する小委員会における審議の経過を御報告申し上げます。  恩給に関する小委員会は十二月十日及び同十七日の両日開会し、恩給審議会の答申並びに昭和四十三年以降の恩給法改正案に付された両院の附帯決議に対するその後の改善措置について政府当局より説明を聴取するとともに、今国会本委員会に付託、送付されている請願、陳情等について検討を加えてまいったのでありますが、昨日の委員会において、昭和五十一年度予算編成を間近に控え、とりあえず内閣委員会において次のような決議を行うべきであるという結論に達した次第であります。  案文を朗読いたします。    昭和五十一年度恩給改善に関する件(案)  ……


■ページ上部へ

第77回国会(1975/12/27〜1976/05/24)

第77回国会 内閣委員会 第2号(1976/02/12、33期、自由民主党)【政府役職】

○加藤(陽)政府委員 先般、防衛政務次官に就任いたしました加藤陽三でございます。  御承知のとおり非力非才の者でございますが、皆様方の御指導をいただいて職責を果たしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)


■ページ上部へ

第78回国会(1976/09/16〜1976/11/04)

第78回国会 内閣委員会 第1号(1976/10/07、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 ミグの事件についてお尋ねをしたいのでありますが、その前に法案の内容等につきまして若干先にお尋ねをしておきたいと思います。  この防衛二法案、これは二年成立をしないわけでございますが、いずれも艦艇、航空機の増強に伴う必要な要員として御説明いただいておるわけであります。ところが通っていない。実際これはどういうふうに操作をしていらっしゃるのか。相当海空の自衛隊員にはこれは荷が重く、しわ寄せになっているのではないかという気がいたしますが、どういうふうに防衛庁見ておいでになりますか、お答えいただきたいと思います。
【次の発言】 私も郷里の方で、若い自衛隊員の諸君から有給休暇がとれないと……

第78回国会 内閣委員会 第2号(1976/10/12、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 鬼木勝利君。

第78回国会 内閣委員会 第3号(1976/10/14、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤(陽)委員長代理 海運局長、簡単に願います。
【次の発言】 中路雅弘君。

第78回国会 内閣委員会 第6号(1976/11/04、33期、自由民主党)

○加藤(陽)委員 恩給に関する小委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  委員各位もすでに御承知のとおり、当小委員会は、第七十六回国会に恩給制度の調査を行うために設置されまして以降、今国会においても引き続き設置されてまいっておりまして、第七十六回国会におきましては、とりあえず昭和五十一年度予算において改善を実現すべき事項を定めまして、委員会に報告、委員会の決議といたしました。  今国会におきましては、十月十九日及び本日の両日開会し、さきの第七十七回国会における恩給法改正案に付されました両院の附帯決議に対する政府の措置並びに検討の結果につきまして、政府の説明を聴取した上、慎重な……


加藤陽三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
32期-|33期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院33期)

加藤陽三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
32期-|33期|
第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 内閣委員会恩給等に関する小委員会 第1号(1975/12/10、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤小委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  私、このたび当小委員会の小委員長に指名されました。はなはだ微力ではございますが、小委員各位の御協力によりまして、この重責を全ういたしたいと存じます。各位の御協力と御鞭撻をお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。  恩給に関する件について調査を進めます。  恩給審議会の答申とその後の恩給改善についで、政府より説明を聴取いたします。菅野恩給局長。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  質疑の申し出がありますので……

第76回国会 内閣委員会恩給等に関する小委員会 第2号(1975/12/17、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤小委員長 これより会議を開きます。  恩給に関する件について調査を進めます。  まず、昭和四十三年以降の恩給法の一部を改正する法律案に対する両院の附帯決議に対する政府の措置等につきまして、政府より説明を求めます。恩給局長。
【次の発言】 次に、今後の恩給問題調査の参考に資するため、本七十六回国会で本委員会に付託になっております恩給関係の請願及び参考送付となっております恩給関係の陳情につきまして、本田内閣委員会調査室長から便宜説明を求めます。本田内閣委員会調査室長。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 それでは速記を起こして。  これより懇談に入ります。


■ページ上部へ

第78回国会(1976/09/16〜1976/11/04)

第78回国会 内閣委員会恩給等に関する小委員会 第1号(1976/10/19、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤小委員長 これより会議を開きます。  恩給に関する件について調査を進めます。  さて、小委員各位もすでに御承知のとおり、当小委員会は第七十六回国会に恩給制度の調査を行うために設置をされまして以降、第七十七回、第七十八回国会と引き続き設置されてまいっておりまして、第七十六回国会におきましては恩給審議会の答申並びに昭和四十三年以降の恩給法改正案に付されました両院の附帯決議に対するその後の改善措置について、政府当局より説明を聴取するとともに、同国会、委員会に付託、送付されました恩給関係の請願、陳情書等についても検討をいたしました結果、とりあえず、昭和五十一年度予算において改善を実現すべき事項を……

第78回国会 内閣委員会恩給等に関する小委員会 第2号(1976/11/04、33期、自由民主党)【議会役職】

○加藤小委員長 これより会議を開きます。  恩給に関する件について調査を進めます。  去る十月十九日の小委員会におきます小委員各位の御意見に基づきまして、小委員長において、政府がさらに実現に配慮をすべき事項を通のとおりに整理いたしました。  まず、朗読いたします。    恩給改善に関する件   第七十七回国会における恩給法改正案に付された附帯決議に対する政府の措置等に関する進捗状況について調査の結果、さらに政府は、次の事項を実現するよう配慮すべきである。  一 恩給法第二条ノ二について、国家公務員の給与にスライドするよう法律上の措置を考慮すること。  一 普通恩給及び扶助料の最低保障額について……



加藤陽三[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
32期-|33期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

加藤陽三[衆]在籍期 : 32期-|33期|
加藤陽三[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 33期在籍の他の議員はこちら→33期衆議院議員(五十音順) 33期衆議院議員(選挙区順) 33期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。