雪沢千代治 衆議院議員
25期国会発言一覧

雪沢千代治[衆]在籍期 : |25期|
雪沢千代治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは雪沢千代治衆議院議員の25期(1952/10/01〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院25期)

雪沢千代治[衆]本会議発言(全期間)
|25期|
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 衆議院本会議 第21号(1952/12/25、25期、自由党)

○雪澤千代治君 ただいま議題となりました地方財政平衡交付金法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審議の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  最初に、本改正案の内容の概略を御説明いたします。御承知のごとく、地方財政平衡交付金の普通交付金は、毎年度、個々の地方団体について、基準財政需要額と基準財政収入額とを算定して、後者が前者を下まわる団体、すなわち財源不足額を生ずる団体に対して交付する建前になつているのでございまするが、この財源不足額の合算額が予算に計上された普通交付金の総額と合致しない場合には、現行法では、この総額を個々の団体の財源不足額に按分して算定交付することと定……

雪沢千代治[衆]本会議発言(全期間)
|25期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院25期)

雪沢千代治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 地方行政委員会 第11号(1952/12/13、25期、自由党)

○雪澤委員 私は本案に賛成するものでございます。この法律案は、関係町村民の熱心な希望をいれまして、責任転移の時期を三箇月早くするというだけのものであります。警察の運営上も何らさしつかえない、また財源措置上にも支障がないということでございまするから、私は本案に賛成いたします。

第15回国会 地方行政委員会 第23号(1953/03/05、25期、自由党)

○雪澤委員 私は二、三の点についてお伺いいたしたいと存じます。  第一に、政府は現在の諸情勢にかんがみまして、現行警察制度の不適当と認められるところを是正して、そうしてもつて治安の確保と、その責任の明確をはかるために、今回の法律案を御提出になつたということでございますが、まずその前提となりますところの国内治安の情勢につきまして、御説明を承りたいと思います。
【次の発言】 大体のお話はわかつたのでありまするが、もう少し詳しくお伺いいたしたいと思うのですけれども、いかがなものでしようか。

第15回国会 地方行政委員会 第24号(1953/03/07、25期、自由党)

○雪澤委員 この法律案は、民主警察の美点を保持するということでございますけれども、この法律のもとで、民主警察の実が上げ得られるかどうか、この点につきましていささか懸念されるのでございます。自治体警察の美点は、警察の民主化でありまして、欠点はその警察の弱体、非能率、こういう点であつたかと思われるのであります。今回の警察法案によりまして、警察が強化される、また能率化されるということは疑いないと思うのでありますけれども、自治体警察の誕生以来、ようやく成長しつつありましたところの警察の民主化ということが、今後どうなるであろうかという点に心配があるのでございます。私が自治体警察の美点の一つの例と考えてお……


雪沢千代治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院25期)

 期間中、各種会議での発言なし。

雪沢千代治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

雪沢千代治[衆]在籍期 : |25期|
雪沢千代治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期衆議院議員(五十音順) 25期衆議院議員(選挙区順) 25期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。