辻原弘市 衆議院議員
25期国会発言一覧

辻原弘市[衆]在籍期 : |25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期
辻原弘市[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは辻原弘市衆議院議員の25期(1952/10/01〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院25期)

辻原弘市[衆]本会議発言(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 衆議院本会議 第28号(1953/02/12、25期、日本社会党(左))

○辻原弘市君 ただいま議題となりました、自由党、改進党、両社会党の共同提案に基く地方公務員等の昭和二十七年年末給与改善に必要な財政措置に関する決議案につきまして各派を代表し、説明いたしたいと思うのであります。  まず第一に案文を朗読いたします。   地方公務員等の昭和二十七年年末給与改善に必要な財政措置に関する決議案   政府は、地方公務員等の昭和二十七年年末給与改善に必要なる財政措置その他に関し、至急善処すべし。   右決議する。     理由   右に関しては、昨年十二月二十四日の参議院予算委員会における「公務員等の給与改善に関する決議」に対する答弁あるいは十二月二十四日本院地方行政委員会……

辻原弘市[衆]本会議発言(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院25期)

辻原弘市[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 外務委員会 第18号(1953/02/18、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいまこの問題につきまして、現地の事情その他については、楠山委員から御質問がありましたので、その点については申し上げませんが、細部の問題につきまして、二、三お伺いをいたしておきたいと思うのであります。御答弁は担当者でけつこうであります。  ただいま政務次官の御答弁にもありましたが、合同委員会において、外務省の態度として、日本側からこの施設については変更方の御意思をもつて臨まれておるということをただいまも承りましたし、また以前にも承知いたしておるのでありますが、それについてアメリカ側としてどのような態度でこの基地設置に臨んでおるか、この点に関してまずお伺いをいたしたいと思います。

第15回国会 文部委員会 第2号(1952/11/14、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 少しく文教政策の基本的な問題について実はお伺いしたがつたのでありますが、大臣、次官とも御出席ございませんので、それはあらためて伺うことにいたしまして、ただいま御説明をいただきました予算の項目の中で、公立小中学校の校舎整備費の補助の問題につきまして御質問をいたしたいと思います。かねがね文部当局の方からいろいろパンフレットであるとか、その他で知らされておりました六・三建築に対する方針としましては、一応昭和二十七年度でもつて従来のいわゆる〇・七坪に満たない校舎の整備に関しては一応打切りたい、二十八年度からあらためて、これが現在地方側でも非常に強く要望しておりますような、いわゆる基準の引上……

第15回国会 文部委員会 第4号(1952/12/04、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 大体私が前会御質問申し上げて以来、いろいろこの問題について各委員の方々からそれぞれの調査がありまして、詳細な御質問に対して答弁もあつたわけでございますが、私特に一点確かめておきたい点がある。それは最近大学の方から、すでに既定の方針として統合を進めておるので、最終的に移転の時期に関して、何か文部当局として打合せをされたというようなことを私聞いておるわけであります。そういう点について、はたして大学の方から日取りの決定等の問題について話合いがあつたかどうか、それに対して文部省はどういう態度でもつて臨まれたか、この点をお伺いしておきたい。

第15回国会 文部委員会 第5号(1952/12/11、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいま委員長から報告のありました新発田大学の統合の問題につきまして、前回の委員会においていろいろ質疑をかわしました結果、大体私どもが現地から得ました情報並びにこの問題にまつわつている根本的な問題について、当委員会並びに議院運営委員会におきましてその調査するここを決定したことは、この問題を提起いたしました私どもといたしまして非常に喜んでいるわけでありまするが、なおこの問題につきましてその後どういうふうな経過をたどつておるかという点につきまして、一応文部省にお伺いをいたしておきたい、かように思うのであります。その後私どもがこの問題に対して調査に参るという点について、それが現地にどうい……

第15回国会 文部委員会 第6号(1952/12/17、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 先般の委員会におきまして、新発田大学の問題について、政務次官に対して当委員会から満場一致で、ただいま現地で大学が敢行つている移転促進の問題について、調査が完了するまでは少くとも現状のままにとどめておくべきであるという要望を申し上げておいたのであります。その際に政務次官から、政務次官の責任において善処をする、こういう確約を得ましたので、われわれは大いにそのとられる措置について期待をしておつたのでありますが、その後どういう措置をおとりになつて、現在おとりになつた措置に基いて現地ではどのような形になつているか、この点をひとつ承つておきたいと思います。

第15回国会 文部委員会 第7号(1952/12/23、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 坂田委員から報告がありましたことにつきましては、大体私どもの調査に参りました調査員を代表しておるとも思いますが、ただ時間的な関係もありまして、その点具体的な一一の調査の詳細な点を打合す十分の余裕がありませんでしたので、報告のありました趣意は、現地に参りまして、それぞれ反対、賛成側の意見を聴取したその結果のありのままの大要を報告しておる、かように私どもは御了承願つておきたい。その中で若干大体私どもの意向がまとまつた形において出されておる点でありますが、その中の受入れ態勢等の問題といたしましては、あるいは受取り方によつては相当完備をしておる、こういうふうに受け取れるおそれなしといたしま……

第15回国会 文部委員会 第8号(1953/02/06、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 質問の前に今後の審議にあたつて関係があると思いますので、委員長並びに政府委員の方に御見解を伺いたいと思います。  ただいま予算の総括的な御説明があつたのでありますが、これに関連する所要の法案がいろいろ新聞紙上にとりざたされておるのでありまして、これらの法案がどういう形態で、しかも大体この予算に関連してどの程度のものを、いつ国会に出すのか、その辺のところの予定を伺いたい。その点についてまず政府委員の方から伺います。
【次の発言】 そういうこともありましうが、大体事務当局で検討を進めておる提出というのではなく、提出予定を見込んでおる法案はどの程度あるか。またそれの内容、種別はどんなもの……

第15回国会 文部委員会 第9号(1953/02/12、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいまの井出委員の御質問に関連いたしまして、私前委員会で、今国会に提出を予定されている法案の予定件数その他について御報告をいただくよう要望いたしておきましたが、本日その点に触れられておりません。これはいろいろな教育雑誌その他を見ましても、事務当局において準備されておるものは相当件数に上つておりますので、どの程度の案件について今予定されておるのか、その御予定を一応承つておきたいと思います。
【次の発言】 大体九件ないし十件の案件の名称は、どういうものを考えておるか、その点もひとつお伺いしたい。
【次の発言】 大体概略の内容がわかつたのでありますが、ただいま一、二に申されました国庫負……

第15回国会 文部委員会 第10号(1953/02/19、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいま坂本委員のお話がありましたように、すでに各委員に通知されておることでありますし、予算上相当の問題も考えられますので、この点はただいま政府委員の方の出席もありますから、ただいま委員長が諮られておりますように、一応休憩をして、後ほど相談をして、本日出席を求めておいてなお委員会は継続してそれを午後行う、かようにおとりはからいを願いたいと思います。

第15回国会 文部委員会 第12号(1953/02/28、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいまの日程の問題でありますが、この間の理事会の席上でも話がありましたように、特にこの職員法の問題あるいは教育委員会法の改正問題等についてはきわめて重要な問題でありますがために、委員会は慎重審議という建前で、でき得る限りこれに出席する、そうして定足数に満たなければ本委員会は原則として開会しないということを私どもは了承いたしたわけでありますが、本日の出席を見ましてもまことに残念な出席状況でありまして、今後こういうふうな状況で審議を進めるということになつたならば、こういう法案を審議するにあたつて、将来当時の文部委員会の怠慢ということを私は国民に責められると思う、そういう結果にも相なる……

第15回国会 文部委員会 第13号(1953/03/03、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 今後この法案を審議するにあたりまして、いろいろな言葉の解釈をある程度はつきりしておいていただきませんと、それによつてこの法案の内容に対する私たちの見方も相当かわつて参ります。と申しますのは、本案法についての本会議あるいは子算委員会のいろいろ御質問の過程に、これは私たちの印象でありますが、言葉の解釈というものがかわつて来ておる。そういう点で先ほど大臣から御説明をいただきました定員定額という言葉に対する解釈であります。これは実はこの法案に対して、予算委員会の審議を通じて初めて明らかになつたことでありまするが、二十八年度の暫定措置というものが、この法案が提出される当時においては、あまり重……

第15回国会 文部委員会 第14号(1953/03/05、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 先ほどから松本委員、それから菊地委員の方からお話がありましたが、私は政治活動の問題に関連をいたしまして、本会議における質問の際の御答弁、並びに予算委員会でのこの問題に関しての大臣の御答弁すべてを通じまして、いわゆる政治活動に対する御見解は、これは大臣の御見解と申すよりも、私は政府なり文部省を代表してお答えになつている言葉だと考えておるのでありますが、その場合にたびたび述べられているのは、教育の中立性ということが最も大切な問題である、従つて教育の中立性を守るためにいわゆる政治活動を封じなければならないのだ、簡単に申し上げればこういうふうな結論をもつて臨まれておるようでありますが、私が……

第15回国会 文部委員会 第15号(1953/03/07、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 再三にわたり非常に御熱意のある御質問に対しまして、私たち提案者としては非常に感激をいたしておるのでありますが、るる御質問の中で述べられておりますところの、この法案を提出するについて前提となる教育観をどう考えているかという問題でありますが、この問題につきましては、ただいま提案いたしております直接の問題は、教育行政をどう扱うかという点について、われわれは少くとも現状に立つてかように考えるという点からの提案をいたしておるのでありまして、万般にわたる教育観につきまして触れる時間のいとまはありませんけれども、端的に申しまして、今坂田委員が申されております点は、かような点にあるのじやないか。と……

第15回国会 文部委員会 第17号(1953/03/10、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいまの、国が機関委任をした事務について直接指揮監督をするという問題に対して、今局長の方から御答弁があつたのでありますが、この第六条第一項に対する見解としては、教育委員会法の五十五条並びに地方自治法百五十条との関係を述べられましたが、その関係において従来の教育委員会法の建前においても、いわゆる国が委任をした場合には、必ず地方自治法の建前によつて、直接自治体が国の主務大臣の指揮監督を受けるというふうになつている、こういう御説明であるわけでありますが、私は一応、本質的な問題については、これは大きな問題でありますので、ただいまは申し上げませんが、かりにそういう前提を持つておりましても、……

第15回国会 文部委員会 第18号(1953/03/12、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいま議題となりました教育職員免許法の一部を改正する法律案、及び教員免許法施行法案につきまして、一括してその提案理由を申し述べます。  現行の教育職員の免許状制度は、著しく複雑多岐にわたつているため、教育上少からずの混乱と弊害を及ぼしている状況にかんがみ、免許状の種類を簡素化し、免許状の授与を適正にするため、教育職員免許法及び同法施行法に所要の改正を加える必要を認めましたので、この法律案を提出するゆえんであります。  以下この法律案提出の理由と法案の要点について簡単に説明いたしたいと存じます。  占領下に制定された日本の法律の中で、日本の実情に即さないいわゆる行き過ぎの法律の代表……

第15回国会 文部委員会 第19号(1953/03/14、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 あるいは御質問があつたかもしれませんが、この十二の大学を見ておりますと、これはすぐわかりますように、従来のいわゆる国立大学、新制大学以前のものが主として対象になつておるという点から考えますと、今もお話がありましたが、大体学部の充実は一応なつたという前提のともに、これが設けられたというふうにも了承できるわけですが、将来にわたつて、ただそういうふうに既存の大学、いわゆる昔の官学という立場にあつたそういう大学にだけ大学院を設置して行くということに限定せられるのか、新制大学でも学部の内容充実に並行して、大学院の設置を考慮されて行く、そういう心組みを持つておられるのかそういうランクをはつきり……

第15回国会 予算委員会 第30号(1953/02/27、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 関連して。ただいまの自治庁長官並びに文部大臣の御説明でありますが、問題は、財政計画に基く数字においで文部省が要求をした数字とすでに財源措置をされた数字との間には、基本給においても、二十億の差異があるということは資料によつてすでに明確なんだ。さらに財政計画の数字とその他の給与を含めた、文部省が現員現給を基礎にして要求をした数字、その数字の間にはすでに六十六億の差異があるということは、これは今まで文部省並びに自治庁が答弁をいたして参りましたけれども、明らかに先般知事会議等においてもその点を指摘して、すでに二十八年度の暫定措置といえども、この点については大きな赤字を生ずるであろう。その場……

第15回国会 予算委員会 第31号(1953/02/28、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 ただいま総理の答弁があつたわけでありますが、はつきりいたしませんので、なお昨夜来の食い違いの問題について質問をいたしたいと思います。ただいまの答弁によりましても、明らかに総理が述べられた全額国庫負担ということは、これは二十八年度においてはその通りを実施していないということを、裏書きせられておる言葉であると思うのでありますが、この点二十八年度の経過措置においては、明らかに国は給与の全額を負担していないということを総理はお認めになるのかどうか、この点が第一点であります。  いま一点は、一たび国民は政府が義務教育の全額を国庫において保障すると述べた言葉によりまして魅了せられ、ひそかに教育……


辻原弘市[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院25期)

辻原弘市[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 文部委員会公聴会 第1号(1953/03/11、25期、日本社会党(左))

○辻原委員 関連した質問でございますが、実は小汀さんの公述につきまして詳細を拝聴することができませんでしたので逐一これにわたり御質問を申し上げたいのでありますが、ただいまとしては、ただ先ほどから質疑の間にかわされております問題から発展いたしまして、今北委員から申されました事柄につきまして、―これはきわめて重要な問題でありますとともに、この考え方につきましては、私も一点賛成をする点でございます。と申しますのは、先ほど小汀さんが述べられた経緯につきまして、あとでお伺いをいたしました範囲で私がしぼつてその結論を出してみますると、結局今回の法案は、その目的がいろいろ多岐にわたつて述べられておりますけれ……



辻原弘市[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

辻原弘市[衆]在籍期 : |25期|-26期-27期-28期-29期-30期-32期-33期
辻原弘市[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期衆議院議員(五十音順) 25期衆議院議員(選挙区順) 25期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。